2月 | 2014 | 山口県/山口市で弁護士を探すなら、山口県弁護士会所属

平日:9時〜12時、13時〜18時
費用お見積もり無料 初回相談(平日)無料
山口県山口市中央5丁目2−34セントラルビル5階
2月2014

本日は、西京銀行主催の事業承継ワンストップ相談窓口(さいきょう元気中小企業支援事業)の相談員(弁護士・中小企業診断士)を務めました。

 

防府会場(サンライフ防府)で行ったのですが、事業承継に悩まれる会社様に、専門家相談員3名が対応いたしました。

 

事業承継は、山口県の中小企業でも問題になっているところでありますので、お早めに相談されることをおすすめいたします。(牛見和博)

昨年10月から取り組んでいました、西京銀行の行員様向けの経営コンサルティング能力向上実務研修会について、本日全ての日程を終えることができました。

 

この研修会では、山口県中小企業診断協会の中小企業診断士のみなさま、税理士の方、私のような弁護士の方が講師となり、研修生である行員のみなさまと一緒に実際の企業に訪問させていただき、経営コンサルティングを実地で行わせていただきました。

 

今後も、銀行のみなさまをはじめ、山口県の中小企業を支える多くの方々と協力し、山口県の発展と活性化のためにがんばってまいります。(牛見和博)

山口県弁護士会の定期総会に出席いたしました。@ホテル松政

 

総会では特定秘密保護法案について熱い議論が交わされ、その後の懇親会では普段顔を合わすことのない他の地区(下関、岩国、宇部、周南)の弁護士などと懇親を深めました。

 

このような機会は1年に1回であり、大変有意義な時間を過ごすことができました。(牛見和博)

当事務所主催で行われました「自分と家族を守るB型肝炎情報セミナー」の様子が、平成26年2月5日のNHK総合「情報維新!やまぐち」にて放送されました。

 

当日は、大変寒い日であったにも関わらず、80名近くの方が来場され、日髙勲先生(山口大学医学部附属病院・肝疾患センター助教)による「B型肝炎の診断と治療」と題する講演、当事務所代表の牛見和博(弁護士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー)による「B型肝炎に関する医療費助成と給付金制度」と題する講演を、熱心に聞いておられました。

 

集団予防接種等によってB型肝炎になった方に対する給付金制度(B型肝炎給付金訴訟)に関する情報は、まだまだ山口県内に行き渡っているとはいえない状況です。

 

当事務所は、今後も山口県内各地で、B型肝炎給付金制度をはじめ、B型肝炎に関する情報を提供していきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

なお、B型肝炎給付金に関するQ&Aは、以下のとおりです。

http://www.ushimi-law.jp/p25-qa/index4.html

 

DSC_1005

本日は、西京銀行ゼファクラブ新春合同例会に参加しました。@ザ・グラマシー

 

西京銀行取締役頭取の平岡秀雄さんからご挨拶があったあと、岩田松雄さん(元スターバックスコーヒージャパン株式会社代表取締役最高経営責任者)から「売り上げ、CS・ES向上を実現するミッション経営論~企業は誰のためにあるのか?」と題して講演をいただきました。

 

その後の懇親会では、普段の例会とは違って山口市だけではなく、九州・広島も含めた多数の会員が参加されており、交流を深めることができて有意義でした。

そして、閉会の挨拶では、防府ゼファクラブ会長の澤田健規さんの音頭で防府名物お笑い三笑がなされ、大変楽しく閉会しました。どうもありがとうございました。(牛見和博)