12月 | 2014 | 山口県/山口市で弁護士を探すなら、山口県弁護士会所属

平日:9時〜12時、13時〜18時
費用お見積もり無料 初回相談(平日)無料
山口県山口市中央5丁目2−34セントラルビル5階
12月2014

2014年もあと少し。当事務所の今年1年の活動を振り返ります。

 

◎相談件数:約390件(うち、受任件数:約130件)
→ 個人・法人問わず、多くの相談が寄せられました。
→ 補助金申請、経営計画策定、組織活性化など、経営コンサルタント業務のご相談も多数いただいております。

 

◎顧問先:17社
→ 業種は,建設・不動産,広告代理店,IT,通信販売,リース・レンタル,運送,食品メーカー,ドラッグストア,飲食店,保険代理店,サッカークラブ など

 

◎講演・セミナー:22回

(主催団体)
・山口商工会議所
・萩商工会議所
・徳地商工会
・ながと大津商工会
・山口県中小企業経営者協会
・山口県中央会鉄工組合連絡協議会
・一般社団法人山口県自動車整備振興会
・社会福祉法人山口社会福祉協議会
・山口県央ロータリークラブ
・株式会社人事情報システム
・株式会社M・T・C
・油谷・粟野・滝部はってんクラブ
・山口県弁護士会
など

 

(テーマ)
・創業計画書策定
・経営改善・売上利益UP
・企業とのつながりづくり・販促戦略
・事業承継・M&A
・企業経営全般(雇用問題、契約トラブル、債権回収、知的財産権、M&A、戦略の構築、事業承継など)
・未払残業代請求問題
・JAS法・景品表示法
・B型肝炎給付金訴訟
・高齢者・相続遺言問題
など

 

◎弁護士・スタッフの増員
弁護士:1名→2名,スタッフ:2名→6名

 

来年も、「山口県一アクセスしやすく相談しやすい事務所」を目指し、どんどん新しいことに挑戦してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

※写真は、維新の志士が学んだ「松下村塾」。来年1月4日から吉田松陰の妹・文を主人公とする大河ドラマ「花燃ゆ」が始まります。山口県が主な舞台となるのは38年ぶりです!

 

松下村塾

当事務所の代表である牛見和博(弁護士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー)が、一般社団法人山口県自動車整備振興会の整備事業経営支援セミナーにおいて、下記のテーマで講師を務めましたので、ご報告申し上げます。

 

テーマ  事業承継対策・消費税転嫁対策
場 所  山口県トラック会館
開催時期 平成26年12月11日(木)13時30分~16時

内容
①事業承継の実態

②事業承継対策
③消費税転嫁対策

当事務所の代表である牛見和博が、萩商工会議所において、下記のテーマで講師を務めましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー)

テーマ  創業・起業アカデミー

場 所  萩商工会議所

参加者  15名程度

開催時期 平成26年11月19日(水)・26日(水)・28日(金)・12月3日(水)・12月8日(月)

※ 時間はいずれも19時30分~21時30分

 

内容

【1日目】

創業・起業に必要な法律や手続きに関する基礎知識

【2日目】

事業内容・事業戦略の検討

【3~5日目】

皆が納得する!!事業計画書策定(実際に事業計画書を策定し発表)

 

最終日は10名の参加者の方に創業計画を発表していただきました。

当事務所は、今後も山口県の創業者をサポートしていきます。