News&Blog | 山口県/山口市で弁護士を探すなら、山口県弁護士会所属

平日:9時〜12時、13時〜18時
費用お見積もり無料 初回相談(平日)無料
山口県山口市中央5丁目2−34セントラルビル5階
NEWS&BLOG 一覧

当事務所が担当しました、過去の講演・セミナーは下記のとおりです(※平成25年4月1日~令和5年3月17日までに限ります)。

 

当事務所は、常時、セミナー講師のご依頼を受け付けております。

 

山口県全域、山口市、宇部市、防府市、萩市、下松市、岩国市、光市、長門市、下関市、 柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、阿武郡、その他はもちろんのこと、県外でのセミナーにも対応しますので、セミナー講師をお探しの方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

【令和5年】

・3月17日(金)

学校法人における研修会(高等学校の教職員向け)

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・3月2日(木)

防府ライオンズクラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・2月28日(火)

山口県中小企業家同友会・共学委員会しゃべり場

講師:牛見 和博

テーマ:社内トラブル 弁護士さんに聞いてみよう!

 

・2月17日(金)

一般社団法人山口県情報産業協会における講演会

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

【令和4年】

・12月16日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・12月8日(木)

商工会・経営指導員向け勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:コロナ融資返済開始への対応

 

・12月5日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・12月3日(土)

山口県社会福祉士会ぱあとなあ山口

講師:牛見 和博

テーマ:企業・団体の従業員とその家族の権利擁護-EAP(従業員支援プログラム)のすすめ- 

 

・11月24日(木)

岩国ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・11月18日(金)

山口南ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・11月17日(木)

㈱アックスコンサルティング「士業交流会@広島」

講師:牛見 和博

テーマ:EAPでの付加価値提供方法

 

・11月5日(土)

日本キャリアカウンセリング学会・第27回大会

講師:牛見 和博

テーマ:弁護士から見た支援の可能性-キャリアとメンタルヘルスの法律講座

 

・11月1日(火)

下関北ライオンズクラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・10月27日(木)

宇部ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・10月27日(木)

防府南ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・10月26日(水)

商工会・経営指導員向け勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:コロナ融資返済開始への対応

 

・10月26日(水)

下関西ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・10月17日(月)

広島弁護士会における勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)

 

・10月17日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:会社法研修(役員の役割・権限・責任、コンプライアンス)

 

・10月6日(木)

山口県社会保険労務士会山口支部における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・10月4日(火)

宇部西ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・9月30日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・9月15日(木)

GVA TECH ㈱ 弁護士向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:企業への提案力を高めるEAP(従業員支援プログラム)の仕組みとメリットを学ぶ

 

・9月13日(火)

山口県央中小企業経営者協会・ビジネス文化部会ランチセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:人材の確保と定着について・・・EAPの概要

 

・9月12日(月)・20(火)・26(月)

徳山商工会議所・令和4年度後継者育成塾

講師:牛見 和博

テーマ:後継者としての心構え、小規模事業者・中小企業の事業承継とは、自分の会社を知る(決算書の見方)、経営理念・経営戦略・事業計画、マーケティングの基礎知識(商品、価格、アクセス、サービスなど)、市場調査・分析、販売促進、営業、採用、給与・評価制度、組織活性化、労務リスクへの対応、EAP(従業員支援プログラム)

 

・9月5日(月)

光ロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・9月2日(金)

商工会議所・経営指導員向け勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:コロナ融資返済開始への対応

 

・8月18日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・8月7日(日)

国際EAP協会日本支部における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメントの現状と課題/弁護士EAP協会の活用方法

 

・8月4日(木)

㈱LegalForce 弁護士向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:調査から考える営業戦略とキャリア~若手弁護士向け座談会

 

・7月21日(木)

商工会議所・経営指導員向け勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:コロナ融資返済開始への対応

 

・7月17日(日)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・7月15日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・7月11日(月)

徳山セントラルロータリークラブ卓話

講師:牛見 和博

テーマ:EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

 

・6月23日(木)

産業医研修会(主催:広島産業保健総合支援センター)

講師:牛見 和博

テーマ:産業・保健領域の法律とEAP

 

・6月17日(金)

光・下松倫理法人会モーニングセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:心を高める 経営を伸ばす ‐EAP(従業員支援プログラム)のすすめ-

 

・6月10日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・5月25日(水)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・4月23日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・3月3日(木)

㈱LegalForce・L-EAP(一般社団法人弁護士EAP協会)共催セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:弁護士によるEAP(従業員支援プログラム)

 

・1月26日(木)

ベンラボ(一般社団法人 弁護士業務研究所)セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:事務所経営

 

・1月20日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

【令和3年】

・12月22日(水)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・11月14日(日)

日本キャリアカウンセリング学会・第26回大会

講師:牛見 和博

テーマ:【医師・弁護士をはじめとする専門家】×【キャリア支援・メンタルヘルスケア】今後の連携の必要性と可能性

 

・11月13日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)、自分と周りの人のために知っておきたい法律

 

・11月11日(木)

㈱アックスコンサルティング「士業事務所のビジョナリーサミット」

講師:牛見 和博

テーマ:EAPでの付加価値提供方法

 

・11月4日(木)

(公財)山口県体育協会「ガバナンス研修会」

講師:牛見 和博

テーマ:団体運営におけるガバナンスの確保について

 

・10月16日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)、自分と周りの人のために知っておきたい法律

 

・10月13日(水)

山口市小鯖地区民生委員勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:自分と周りの人のために知っておきたい法律

 

・9月29日(水)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・6月26日(土)

令和3年度山口県スポーツ指導者中央研修会

講師:牛見 和博

テーマ:スポーツ指導者が身につけておくべき倫理と法知識

 

・6月1日(火)

大阪中小企業投資育成株式会社九州支社 企業経営者・経営幹部向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:Withコロナ時代における人材確保と定着のための働き方改革

 

・5月28日(金)・6月18日(金)・6/19(土)(いずれもオンライン)

㈱船井総合研修所・弁護士向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

【令和2年】

・12月14日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・11月7日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・11月5日(木)(配信開始)

弁護士ドットコム㈱・弁護士向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・10月18日(日)

一般社団法人日本臨床心理士会・産業組織心理臨床専門研修会

講師:牛見 和博

テーマ:弁護士が語る産業・組織領域の法律とEAP

 

・10月3日(土)

日本離婚・再婚家族と子ども研究学会第3回大会企画シンポジウムにおける発表

講師:牛見 和博

テーマ:離婚後の親子・父母の関係を見据えた法律事務所の取組み

 

・9月29日(火)

徳山商工会議所

講師:牛見 和博

テーマ:人材の確保と定着

 

・9月4日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・8月25日(火)

一般社団法人山口県中小企業診断協会・臨時勉強会

講師:牛見 和博

テーマ:再出発のための会社のたたみ方

 

・8月3日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:クレーム対応と予防策

 

・6月25日(木)

地方公共団体の議会における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・6月6日(土)

日本医療経営実践協会中国支部研究会

講師:牛見 和博

テーマ:人材の確保と定着~弁護士×医療経営士と考える医療・介護の現在と未来~

 

・3月28日(土)

㈱船井総合研究所・人身傷害業務研究会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・3月22日(日)

㈱船井総合研究所

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・2月20日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・2月12日(水)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・2月9日(日)

山口県医療ソーシャルワーカー協会研修会

講師:牛見 和博

テーマ:弁護士と考える,身寄りの問題についての支援

 

・2月6日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・1月31日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・1月24日(金)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・1月23日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止

 

・1月7日(日)

第二東京弁護士会・基礎一般研修

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

【令和元年(平成31年)】

・12月28日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・12月24日(火)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・12月18日(水)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・11月20日(水)

東京における全国の弁護士向けの研修会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・11月17日(日)

山口県公認心理師協会全体研修会

講師:牛見 和博

テーマ:弁護士から学ぶ、心理職に関わる法律の知識(産業編)

 

・11月16日(土)

日本医療経営実践協会九州支部研究会

講師:牛見 和博

テーマ:人材の確保と定着~弁護士×医療経営士と考える医療・介護の現在と未来~

 

・11月13日(水)

山口県弁護士会における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

・10月17日(木)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:ハラスメント防止、従業員支援プログラム(EAP)

 

・10月3日(木)

㈱アックスコンサルティング・成長戦略セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・9月4日(水)

㈱船井総合研究所・企業法務研究会

講師:牛見 和博

テーマ:従業員支援プログラム(EAP)

 

・8月20日(火)

山口経済同友会・講話

講師:牛見 和博

テーマ:人材の確保と定着

 

・8月10日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:コンプライアンス研修会

 

・6月16日(水)

明日花シングルカフェ(主催:認定NPO法人山口せわやきネットワーク)

講師:牛見 和博

テーマ:養育費・面会交流など

 

・4月20日(土)

顧問先における研修会

講師:戸田 健司

テーマ:ハラスメント防止

 

・2月13日(水)

防府マネジメントクラブ例会

講師:牛見 和博

テーマ:経営者が知っておきたい個人の法律問題

 

・2月8日(金)

中堅・中小企業のセキュリティ対策による生産性向上と競争力強化(主催:(一社)山口県情報産業協会)

講師:牛見 和博

テーマ:IT関連インシデントに備える組織マネジメント

 

・2月6日(水)

企業における情報管理セミナー(主催:佐賀県警察本部・あいおいニッセイ同和損害保険㈱)

講師:牛見 和博

テーマ:企業に必要な情報管理(サイバーを含めた情報漏洩事例)

 

【平成30年】

・11月26日(月)

2018年中小企業組合教室(主催:山口県中小企業団体中央会)

講師:牛見 和博

テーマ:最新経営トピック・雇用問題を中心に

 

・11月21日(水)

医療安全管理研修会(主催:山口県保険医協会(防府支部))

講師:牛見 和博

テーマ:「私、失敗しないので!」と思っていても知っておきたいクレーム対応・風評被害対策

 

・11月19日(月)

山口県立宇部総合支援学校PTA勉強会

講師:戸田 健司

テーマ:親なき後の「お金」について考える~家族信託と成年後見制度について~

 

・11月15日(木)

企業における情報管理講座(主催:山口県警察本部・あいおいニッセイ同和損害保険㈱)

講師:牛見 和博

テーマ:企業に必要な情報管理(サイバー犯罪を含めた情報漏洩事例)

 

・11月10日(土)

日本医療経営実践協会中国支部研究会

講師:牛見 和博

テーマ:医療・介護現場のクレーム対応・風評被害対策

 

・10月19日(金)

労務管理・法務セミナー(主催:㈱人事情報システムほか)

講師:牛見 和博

テーマ:最新経営トピック・雇用問題を中心に

 

・7月10日(火)

在宅障害児者と家族を支援する会 公開講座

講師:牛見 和博

テーマ:親なき後の「お金」について考える~家族信託と成年後見制度~

 

・6月19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(木)

若手経営者・後継者のための経営塾2018(主催:徳山商工会議所、共催:新南陽商工会議所)

講師:牛見 和博

テーマ:戦略を立てる、攻める(マーケティングの基礎知識、営業・販促その他)、守る(採用、給与・評価制度その他)など

 

・4月7日(土)

山口県歯科医師会若手会講習会

講師:牛見 和博

テーマ:歯科医院で起こる法律問題の実際と予防・対処法

 

・2月5日(月)

事業承継セミナー(主催:山口県中小企業団体中央会)

講師:牛見 和博

テーマ:これだけは知っておこう! 事業承継セミナー ~基礎から税制改正まで~

 

【平成29年】

・11月21日(火)

消費税転嫁対策講習会(主催:徳地商工会・山口県商工会連合会)

講師:牛見 和博

テーマ:経営者が知っておきたい個人の法律問題

 

・11月7日(火)、9日(木)、14日(火)、16日(木)

しゅうなん次世代経営者育成塾2017(主催:徳山商工会議所、共催:新南陽商工会議所・熊毛町商工会・鹿野町商工会・都濃商工会)

講師:牛見 和博

テーマ:戦略を立てる、攻める(マーケティングの基礎知識、営業・販促その他)、守る(採用、給与・評価制度その他)など

 

・10月21日(土)

第2回経営フォーラム(主催:一般社団法人山口県中小企業診断協会)

講師:牛見 和博

テーマ:売上・利益を伸ばすための最新経営法務トピック‐民法改正のポイントを中心に‐

 

・10月18日(木)

あいおいニッセイ同和損害保険㈱山口支店プロ会

講師:牛見 和博

テーマ:保険代理店のための弁護士活用法

 

・9月24日(日)

整骨院・接骨院向け交通事故法律セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:交通事故法律セミナー(整骨院・接骨院向け)

 

・9月4日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:クレーム対応と予防対策

 

・8月27日(日)

子どもの問題啓発セミナーin萩市(主催:NPO法人山口せわやきネットワーク)

講師:牛見 和博

テーマ:子どもの貧困の現状と課題解決の必要性

 

・7月27日(木)

メットライフ生命保険㈱北九州支社・保険代理店会

講師:牛見 和博

テーマ:保険代理店のための弁護士活用法

 

・7月22日(土)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:クレーム対応と予防対策

 

・7月12日(水)

山口県自動車整備振興会セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:自動車事故法律セミナー(自動車整備事業者向け)

 

・6月12日(月)

顧問先における研修会

講師:牛見 和博

テーマ:マーケティングの基礎知識

 

・5月13日(土)

じゅうよねん会(株式会社明治特約店)

講師:牛見 和博

テーマ:人事・労務問題

 

・4月27日(木)

山口県弁護士会・弁護士向け研修

講師:牛見 和博

テーマ:B型肝炎給付金訴訟

 

・2月12日(日)

一般社団法人山口県柔道整復師会研修

講師:牛見 和博

テーマ:交通事故における保険会社対応

 

【平成28年】

・11月13日(日)

「子どもの問題」啓発セミナー(主催:NPO法人山口せわやきネットワーク)

講師:牛見 和博

テーマ:子どもの貧困問題解決の必要性について

 

・10月13日(木)、18日(火)、20日(木)、25日(火)

しゅうなん次世代経営者育成塾2016(主催:徳山商工会議所、共催:新南陽商工会議所・熊毛町商工会・鹿野町商工会・都濃商工会)

講師:牛見 和博

テーマ:戦略を立てる方法、攻める方法(営業・販促その他)、守る方法(給与・評価制度その他)など

 

・7月6日(水)

経営支援セミナー(主催:一般社団法人山口県自動車整備振興会)

講師:牛見 和博

テーマ:やさしい決算書の読み方

 

・6月23日(木)

櫛ケ浜はってんクラブ例会(主催:山口銀行)

講師:牛見 和博

テーマ:事業承継のツボ

 

・6月18日(土)

みんなで一緒に考えるそうぞくセミナー(主催:一般社団法人コンサルティングネットワーク協会)

講師:牛見 和博

テーマ:そうぞくって何?大切な家族のために今できること

 

・5月29日(日)

一般社団法人山口県柔道整復師会研修

講師:牛見 和博

テーマ:整骨院・接骨院における交通事故対応

 

・5月29日(日)

企業のためのセミナー(主催:一般社団法人コンサルティングネットワーク協会)

講師:牛見 和博

テーマ:経営法務・債権回収・M&A

 

・4月17日(日)

接骨院・整骨院のための交通事故セミナー

講師:牛見 和博

テーマ:柔整師の先生が交通事故被害者救済のために出来ること

 

・3月29日(火)

中国西マドリエ(LIXIL FC)社長会

講師:牛見 和博

テーマ:労務問題・債権回収

 

・2月4日(木)

山口市立大殿中学校・職業講話(1年生向け)

講 師:塩田 菜穂子

テーマ:職業講話

 

【平成27年】

・11月8日(日)

みんなで一緒に考える「そうぞく」セミナー(主催:株式会社M・T・C)

講 師:近藤 裕起

テーマ:そうぞくって何?大切な家族のために今できること

 

・10月27日(火)

消費税増税に負けない経営(主催:徳地商工会・山口県商工会連合会)

講 師:牛見 和博

テーマ:売上利益UPのために攻める方法

 

・10月8日(木)

事業承継セミナー(主催:徳山商工会議所)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継に関わる法務上の基礎知識

 

・10月6日(火)

宇部健康福祉センター 母子・父子自立支援員研修会

講 師:藤井 貴之

テーマ:多重債務の法的救済‐自己破産とは‐

 

・9月3日(木)、10日(木)、17日(木)

若手経営者・後継予定者のためのやさしい「経営維新塾」(主催:山口商工会議所、山口県央商工会、徳地商工会)

講 師:牛見 和博

テーマ:戦略を立てる方法、攻める方法(営業・販促その他)、守る方法(給与・評価制度その他)など

 

・7月25日(土)

みんなで一緒に考える「そうぞく」セミナー(主催:株式会社M・T・C)

講 師:牛見 和博

テーマ:そうぞくって何?大切な家族のために今できること

 

・7月23日(木)

防府市倫理法人会モーニングセミナー

講 師:牛見 和博

テーマ:司法の現状と未来(山口県民のしあわせのために)

 

・6月12日(金)

創業サポートセミナー(主催:山口商工会議所)

講 師:牛見 和博

テーマ:起業において気を付けたい法律

 

・5月8日(金)

山口市阿知須健康福祉センター研修会

講 師:藤井 貴之

テーマ:個人情報の取扱について

 

・3月19日(木)

経営安定特別相談事業法律セミナー(主催:島根県商工会連合会)

講 師:牛見 和博

テーマ:経営に役立つ法律セミナー

 

・2月24日(火)

経営安定セミナー(主催:徳山商工会議所)

講 師:牛見 和博

テーマ:企業不祥事の発生事例解説とその適正な対処方法

 

・2月21日(土)

ながと起業塾フォローアップ講座(主催:長門市)

講 師:牛見 和博

テーマ:顧客・販路開拓、創業における法律問題

 

・1月31日(土)

山口県弁護士会新入会員向け研修(主催:山口県弁護士会)

講 師:牛見 和博

テーマ:法律事務所経営

 

・1月22日(木)

さいきょう事業承継セミナー(主催:㈱西京銀行・㈱西京総研)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継税制改正のツボ

 

・1月6日(火)

山口市立白石中学校・研修会

講 師:藤井 貴之

テーマ:体罰防止について

 

【平成26年】

・12月11日(木)

一般社団法人山口県自動車整備振興会・整備事業経営支援セミナー

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継対策・消費税転嫁対策

 

・11月19日(水)、26日(水)、28日(金)、12月4日(木)、8日(月)

萩商工会議所・創業起業アカデミー

講 師:牛見 和博

テーマ:事業計画書(創業計画書)策定

 

・11月21日(金)

山口県弁護士会・研修会

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継の基礎知識・プレゼン方法

 

・11月5日(水)

山口商工会議所・事業承継セミナー

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継の基礎知識

 

・11月1日(土)

山口商工会議所2014創業フォローアップセミナー

講 師:牛見 和博

テーマ:企業とのつながりづくりと販促活動,創業時に気を付けたい法律

 

・10月28日(火)

徳地商工会・講習会②

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継・M&Aの基礎知識

 

・9月24日(水)

徳地商工会・講習会①

講 師:牛見 和博

テーマ:消費税増税に負けない「経営改善・売上利益UP」の方法

 

・9月15日(火)

保険代理店向けセミナー

講師:牛見 和博

テーマ:いま絶対に知っておくべき交通事故法律講座&相続の全貌と法的実践講座

 

・9月11日(木)

山口市立大殿中学校・職業講話(2年生向け)

講 師:牛見 和博

テーマ:職業講話

 

・6月27日(金)

油谷・粟野・滝部はってんクラブ合同例会(主催:山口銀行)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継における基礎知識

 

・6月24日(火)

企業向けセミナー(主催:株式会社M・T・C)

講 師:牛見 和博

テーマ:雇用問題、契約トラブル、債権回収、知的財産権、M&A、戦略の構築、事業承継

 

・6月17日(火)

人事労務担当者セミナー(主催:株式会社人事情報システム)

講 師:牛見 和博

テーマ:未払残業代請求問題

 

・5月31日(土)

事業承継研修会(主催:山口県青年司法書士協議会)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継における基礎知識

 

・4月15日(火)

山口県央ロータリークラブ・卓話

講 師:牛見 和博

テーマ:司法の現状と未来

 

・3月21日(金)

山口県中小企業経営者協会・県央支部会員100名達成記念講演会(主催:山口県中小企業経営者協会)

講 師:牛見 和博

テーマ:弁護士が見渡す日本・司法の風景

 

・3月20日(木)

ながと大津商工会青年部合同研修会(主催:ながと大津商工会青年部)

講 師:牛見 和博

テーマ:弁護士が語る,成功事例・失敗事例から学ぶ企業経営

 

・3月20日(木)

シニア地域活動リーダー養成講座(主催:社会福祉法人山口県社会福祉協議会)

講 師:牛見 和博

テーマ:弁護士が語る,シニア地域活動リーダーとして知っておきたい高齢者問題,相続遺言問題

 

・3月19日(水)

山口県中央会鉄工組合連絡協議会研修会(主催:山口県中央会鉄工組合連絡協議会)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継を円滑に行うために!~弁護士から見た事業承継時の注意すべきポイント~

 

・2月5日(水)

自分と家族を守るB型肝炎情報セミナー(主催:牛見総合法律事務所)

講 師:牛見 和博

テーマ:B型肝炎の診断と治療、B型肝炎に関する医療費助成と給付金制度

 

【平成25年】

・12月17日(火)

消費税転嫁対策講習会(主催:山口県中小企業団体中央会)

講 師:牛見 和博

テーマ:弁護士に聞きたい消費税転嫁上の留意点

 

・11月15日(金)

法律事務所・事務職員研修会(主催:山口県弁護士会)

講 師:牛見 和博

テーマ:弁護士業務妨害対応・対策について

 

・10月20日(日)

2013創業サポートセミナー「起業の成否を分けるネット販促」(主催:山口商工会議所)

講 師:牛見 和博

テーマ:創業時の広告戦略の実例、創業時の法律(ネット販促に関して)

 

・10月12日(土)

西京銀行社内研修・サタデーカレッジ事業承継シリーズ

講 師:牛見 和博

テーマ:事業承継に関する基礎知識

 

・10月8日(火)

ビジネスプラン策定研修会(主催:NPO法人山口県社会就労事業振興センター)

講 師:牛見 和博

テーマ:SWOT分析のやり方~SWOT分析、戦略の再構築のやり方~

 

・9月20日(金)

山口県商工会連合会職員研修(主催:山口県商工会連合会)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業再生の基礎知識

 

・9月18日(水)

公益社団法人山口法人会青年部研修(主催:公益社団法人山口法人会)

講 師:牛見 和博

テーマ:税務行政における司法判断

 

・9月17日(火)

山口県商工会連合会職員研修(主催:山口県商工会連合会)

講 師:牛見 和博

テーマ:知的財産権の基礎知識

 

・9月1日(日)(~平成26年2月28日(金))

高度実践型支援人材育成事業における研修講師(研修実施先:西京銀行)

講 師:牛見 和博

テーマ:事業再生

 

・8月28日(水)

山口湯田倫理法人会モーニングセミナー(主催:山口湯田倫理法人会)

講 師:牛見 和博

テーマ:司法の現状と未来

 

・8月27日(火)

事業承継対策セミナー(主催:アクサ生命保険㈱、後援:山口商工会議所)

講 師:牛見 和博

テーマ:法人経営者のための事業承継対策セミナー

 

・6月22日(土)

油谷はってんクラブ定例会(主催:山口銀行)

講 師:牛見 和博

テーマ:山口県の発展と県民の幸せのために

 

・4月1日(月)

神戸大学法科大学院・未修者コース新入生向けガイダンス(主催:神戸大学)

講 師:牛見 和博

テーマ:痛快!司法試験合格法2013

 

当事務所では、皆さまに気軽にご相談いただける法律事務所を目指し、今後も随時、山口県内はもちろんこと、他県においても、セミナー、研修会、講演会を開催する予定です。講師依頼をご希望の方は、当事務所宛にお気軽にご連絡ください。

3月の平日以外の営業日・営業時間は以下のとおりです(最終更新日:2023年3月3日)。

 

3月 4日(土)10時~12時、13時~16時

 

3月11日(土)10時~12時、13時~16時

 

3月18日(土)10時~12時、13時~16時

 

3月25日(土)10時~12時、13時~16時

 

ただし、弁護士・スタッフの都合により、随時変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

 

※平日以外のご相談は、原則として事前予約いただいたものに限ります。

※平日以外のご相談は、1回(60分までを目安)あたり1万1000円(税込)の相談料がかかります。

当事務所の代表である牛見和博が、防府ライオンズクラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和5年3月2日(木)

場 所  割烹いちはな(山口県防府市)

令和4年12月28日(水)~令和5年1月4日(水)まで、年末年始休業とさせていただきます。

 

なお、お問合せフォームによる受付は、年末年始休業中も行っております(なお、いずれも折り返しは令和5年1月5日(木)以降を予定しております)。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

当事務所の代表である牛見和博が、岩国ロータリークラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年11月24日(木)

場 所  岩国国際観光ホテル(山口県岩国市)

当事務所の代表である牛見和博が、山口南ロータリークラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年11月18日(金)

場 所  マリーゴールド山口(山口県山口市)

当事務所の代表である牛見和博が、下関北ライオンズクラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年10月27日(木)

場 所  シーモールパレス(山口県下関市)

当事務所の代表である牛見和博が、宇部ロータリークラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年10月27日(木)

場 所  ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)

当事務所の代表である牛見和博が、防府南ロータリークラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年10月27日(木)

場 所  割烹いちはな(山口県防府市)

当事務所の代表である牛見和博が、下関西ロータリークラブにおいて、下記のテーマで卓話をいたしましたので、ご報告申し上げます。

 

講 師  牛見和博(弁護士・中小企業診断士)

テーマ  EAP(従業員支援プログラム)のすすめ

日 時  令和4年10月26日(水)

場 所  シーモールパレス(山口県下関市)